kiseki
自分らしいキャリアに踏み出した
女性100人の軌跡
kiseki Category
kisekiカテゴリ

 

自分の信じられるものを仕事にしたい。 カウンセリングと仕事を通して見つけたもの。

エスキャリアで少しずつ新たな挑戦をしている古田さん。仕事と離婚をきっかけに、自立に向けて動いてきた彼女が見つけたものとは?根本にある価値観について伺いました。

「教室の看板」として生きてきた子ども時代

大阪で生まれ、京都で育ちました。両親は、自営業で幼児教育の教室を運営しています。

「仕事が趣味」と言う母は、大変そうだけど、すごく幸せそうです。父も、何もないところからここまでやってきた自負があると思います。そんな両親を見て、また家族一丸となってやっていて、継ぐのが自然だと小さい頃から感じていました。直接「継いでほしい」とは言われませんでしたが、いつかは関わっている気がしていました。

家業の幼児教育を受けて育ったので「教室の看板でいないといけない」と勝手に思っていました。良い学校に行って、良い会社に入って、というように。保護者の方から見られるので「ちゃんとしなきゃ、良い子でいなきゃいけない」とずっと思っていたんですよ。学校では学級委員タイプでしたね。

進学した中高一貫の女子校は、将来仕事をバリバリするという考えの人は少なかったです。私も、お洋服屋さんで働きたいなど小さい夢はありましたが、それで食べていくとか大学を卒業したら自立するとか、全く考えていませんでした。今は好きにやっておこう、という感じで。

大学を決める時、教室の看板でいるためには関関同立に絶対に行かないといけないと考えました。必死に勉強しましたね。大学の雰囲気がすごく好きだし、ここで良いか、っていう感じで大学を決めて。学びたいものもなかったので、指定校推薦で行ける経済学部を選びました。

でも経済学部の勉強には全く興味が持てず、大学ではあまり勉強はしませんでした。両親が厳しく、サークルはダメ、体育会だったら良いと言われて、結局サークルにも入らず。ゆるく守られた学生生活でした。

順当な道を進んで辿り着いた結婚というゴール

就職活動は、なんとなく街づくりがおもしろそうに思えて、不動産・鉄道会社などを受け始めました。でも就職活動をどう進めたら良いか、全然わかっていなかったんです。セミナーにもあまり行かず、業界研究もしませんでした。どこかには行けるだろうと。でもそれでは絶対落ちますよね。受けていた企業に全て落ちて、一旦疲弊して就職活動をやめました。

でも「ちゃんと就職はしなきゃいけない」という気持ちが強く、就職活動を再開しました。ある日友達に「銀行の一般職は?」と言われて。すぐに学内推薦の書類を提出しました。金融のゼミに所属していましたし、銀行で働く人も知っていたので、結構身近だったんです。今まで考えていた「順当な道」だと思いました。

銀行に就職して、淡々と仕事をしていました。が、しばらくして、胸をはって銀行の仕事をできない自分に気づきました。「結婚・出産したら辞めるんでしょ」という雰囲気もあり、会社の一員だという実感も持てなかったんです。それに、失敗しても怒られないんですよね。「何のためにいるんだろう?」「もう嫌だ、早く結婚して専業主婦になりたい」と思うようになっていました。

銀行に勤めて4年目、結婚が決まりました。相手が東京にいたので、「結婚を機に辞めます」と言えて嬉しかったですね。結婚がゴールと思っていたので、本当に幸せでした。結婚の準備をして、東京に引っ越して。楽しい生活が待っている!と思っていました。

退屈な毎日からヨガインストラクターへ

夫は仕事が忙しくほとんど家にいませんでした。東京に友達もいないので、引越しの片付けが終わると、何をしたら良いかわからない。ずっと引きこもってテレビを見る生活でしたね。暇だから趣味を見つけるか!と思い立って、家の近くにあったホットヨガに行ってみました。気持ち良くて楽しくて。毎日通うようになりました。それでも暇だったので、ヨガの仕事を探して、ヨガスタジオの受付アルバイトを始めました。

その頃、夫と生活リズムが合わないストレスがありました。仕事が大変だから仕方ないという気持ちと、早く帰ってきてほしいという気持ちがあって。一人だし友達もいなくて寂しくて、いらいらしてたんですよね。

アルバイト先で、ある先生のヨガレッスンを受けた日、すごく気持ち良くて。普段ならいらいらしているのに夜まで穏やかな気持ちでいることができたんです。それに気づいて、ヨガってすごい!と思いました。社員さんに勧められて、ヨガのスクールに通って、そのまま軽い気持ちでインストラクターの養成講座に進みました。

ヨガのポーズはできても、教えるとなると全然違う。早々に挫折しました。辛かったです。踏ん張ってなんとか受かったら、ありがたいことにすぐにレッスンを持たせてもらえました。でも全然自信がない。受かった瞬間から誰も教えてくれず、スタジオに入ったら先生として見られるんです。苦しかったですね。やるしかないと思って、覚悟を決めました。仲良しのお客さんが見守ってくれている中、初めてのレッスンを終えました。

エスキャリアをきっかけに自立に向かう

28歳の頃、ヨガインストラクターを始めたのと同時期、上京した翌年から続けていた阿波踊りの仲間を集めて、ホームパーティを開きました。この時、エスキャリアの代表・土屋と出会いました。初対面で「何か一緒にやろうよ」と言われて。「まさか、本気じゃないやろうな」と思いました。

土屋が忘れ物をして帰ったため、翌日も会うことになりました。そこでも声をかけられたんです。でも自分に自信がなくて、「私なんかに何ができるっていうんやろう?」「軽く仕事に誘われて、そんなふうに仕事って始められるのか?」と疑いの目を向けていました(笑)。2ヶ月後、本格的に一緒にやろうとエスキャリアの岡本・城を紹介されました。

実はその頃、離婚を考えていたんです。結婚1年目から、夫との間で色々あり、少しずつ信頼が崩れていました。結婚を失敗したなんて絶対嫌で、最初は失敗じゃないと思い込もうとしていました。でも夫も忙しく、私も阿波踊りやヨガのインストラクターで忙しくなり、どんどん一緒に過ごす時間がなくなって。修正できたはずなのに、お互いが外に外に向き続けて、もう戻れなくなったんですよね。覚悟が足りなかった。結婚をゴールだと思っていましたが、全然わかっていなかったですね。

そんな状況を、初めて会った岡本・城に伝えていました。私からは2人が強い女性に見えて、「自立に向かっていけるかもしれない」と感じたんです。どうすれば良いかがなんとなく見えて、大丈夫だという感覚が生まれました。それで、簡単なところから、と事務の仕事を始めました。

3ヶ月後、本格的に仕事を始めました。産休に入るメンバーに代わって仕事を引き受けたんです。大切な仕事を得体もしれない私に任せるなんて大丈夫なのか?と思いましたが、それだけ求めてくれるから応えたい!という気持ちもありました。

エスキャリアは、ちゃんと稼げるようになる、自立するための土台を一緒に作ってくれました。言葉だけでなく、実際に何をすれば良いか一緒に考えて、仕事を任せてくれる。本当にありがたかったです。29歳の頃、社員になるお話をいただきました。離婚に向けて少しでも安定を、というあたたかい配慮だと思います。社員になったと同時に、別居を始めました。

別居は、離婚を考え直せという親には秘密でした。親の希望を叶えようとしてきたので、別居が初めての反抗でした。ただ、親に嘘をついていることにすごくストレスを感じて。家族がいること、応援してもらっていること、何でも話せることが、自分の心身の安定にすごく繋がっていると気づいたんですよね。我慢しきれず1ヶ月後には正直に話しました。親は気づいていましたけどね(笑)。

自分の信じられるものを仕事にしたい

社員になった直後、採用事務の代行業務を担当しました。憧れていた採用業務に携われることが嬉しかったです。ただ、ヨガインストラクター開始時と同じく、初めての仕事をプロとして取り組むプレッシャーが本当に辛かったですね。大きくストレッチする仕事の仕方が辛くなり、岡本に相談して、私の特性に合わせた仕事の進め方に変えました。

エスキャリアは、びっくりするくらいのスピード感で物事を進めている印象があり、それに必死で食らいついています。本当はもう少し落ち着いて仕事したいですけどね(笑)。落ち着いてきたら、また新しい仕事が始まるので(笑)。でも私が「興味がある」と言ったら、どうしたらできるかを考えて、関わらせてくれる。想いがあればチャレンジさせてくれるのは本当にありがたいです。人に仕事を任せるのは勇気がいると思うんですよね。

エスキャリアには、ありがたいという気持ちと、何かあった時に相談したら絶対に悪い方にはいかない、という信頼があります。仕事が大変で、ああもうしんどいー!と思うこともありますが、相談をすると「本当に良い会社だな」という考えに戻ってくるんです。

今後は新しい力をつけていきたいです。今まではずっと事務や管理部門の仕事でしたが、少しずつご登録者の面談や転職支援の法人営業にも関わらせてもらっています。エスキャリアの転職支援事業は、型にはまったマッチングじゃないのでおもしろいです。お客様が何に困っているのか想像して話を聞いて、提案していく。めちゃくちゃ難しいと思いますが、良いことをしている自負がある。だから挑戦したい。心から良いと思っていないと自分の気持ちがのらないじゃないですか。

エスキャリアのキャリアカウンセリングを、自分自身一度受けたことがあるんです。色々な「嫌だ」と思う気持ちを話しているうちに「自分が気持ちよくできることをやったら良いんだ」と気づきました。それまでは「発想を変えたら良い」と頭ではわかっていても、腹落ちしておらず、すぐに忘れていたんです。それがキャリアカウンセリングでストンと自分の中に落ちてきて。嫌だと思ったら別の視点で考えてみたら良いと心がけることができるようになりました。

そこから、自分の信じられるものを仕事にしたいと思うようになりました。私の母も、幼児教育のコンテンツを心から愛しているんです。すごく自信を持って人に話すから、伝わるものがあるんですよね。ちょっと違うかも、という気持ちが生まれると、全力で推せないじゃないですか。

今までは全力で推せないことが続いていました。大学時代のアルバイトも銀行もヨガスタジオも、一生懸命良いところを見つけてアピールするけれど、マイナスなところを見つけてしまうと全力で勧めることができませんでした。勧められない自分が嫌だと思いながらも「じゃあどうしたら良いの?」と考えてもわからなかった。ずっともやもやしていました。

エスキャリアの仕事とキャリアカウンセリングを通して、そのもやもやに気づいて解消できました。私も全力で人にお勧めできるものがほしい。自分が気持ちよくできることをしたい。母のように、自分が100%お勧めできるものを仕事にしていきたいと思っています。


古田 佐恵子 さん
30代前半 / 株式会社エスキャリア 勤務/ヨガインストラクター

大学卒業後、京都の都市銀行で一般職として4年間勤務。結婚を機に退職、専業主婦となり上京。ヨガスタジオ受付、ヨガインストラクターを経て、株式会社エスキャリアに勤める。ヨガインストラクターも継続中。

全部または一部を問わず、コンテンツを、当社の事前の同意なく、無断で転用・転載する行為を禁止します。

関連コンテンツ
私たちは、
「自分らしいキャリア」 の実現を応援しています。
サービスに関するご相談・お問い合わせはこちら